日本人の英語力が過去最低を更新、この数年間で急落



日本人は英語ができないとよく言われますが、この数年で致命的に急落していることが分かりました。詳細は以下から。


小中高校でみっちり勉強したにも関わらず、英語ができない日本人は驚くほど大勢存在しています。難関大学ですらカタコトの英語しか喋れず、英語の授業を受けたり英語の原著を読むことにすら困難を感じる学生も少なくありません。

これ自体はずっと外国人からの指摘はもちろん日本人自体が自覚していた状況でした。しかし、ただでさえ低かった日本人の英語力がここ数年で致命的なまでに低下していることが判明しました。

世界116ヶ国で外国語学習や留学などを手がけるEF(イー・エフ・エデュケーション・ファースト)社が2018年版の「EF 英語能力指数」を公開しました。それによると、日本の順位は参加した88ヶ国中過去最低となる49位で、スコアは「低い」に分類されています。

1位はスウェーデンで、オランダ、シンガポールと続き、「非常に高い」「高い」にはヨーロッパの国が多く並び、それ以外にはシンガポール、マレーシア、フィリピンのように英語が公用語や準公用語とされている国が並んでいます。

「低い」にカテゴリーされているのは47位の中国、48位の台湾、50位のパキスタン、51位がインドネシアとなっており、それ以外は中東や南米の諸国がランクインしています。

問題は、このランキングが開始された2011年は44ヶ国中14位で、英語力も「標準的」に分類されていたこと。その後参加国が増えた影響もありますが、毎年順位を落としながら2016年に「低い」に転落しました。

そして今年、前年から12位ランクダウンして過去最低となる現在の49位となりました。ニュースサイトEconomic NewsはEFジャパンの代表取締役、サンチョリ・リー氏の世界中で英語教育への取り組みが進む中、日本と他国との差が相対的に開きつつあるというコメントを紹介しています。

なお、このランキングの「低い」のランクの指す英語力は「観光客として英語を話す国を旅することができる」「同僚とちょっとした会話ができる」「同僚からの簡単なメールを理解することができる」というレベルのもの。

もちろんこうしたテストに参加するのは少なからず英語学習の意志のある人になるため、このレベルの英語話者の実際の数は期待できるほどには多くなさそうです。

そんな状況下ですが、政府は観光立国でインバウンドを狙うことを公言して実際に訪日観光客が激増している上、この度実質的な移民受け入れにも大きく舵を切りました。

この状況を踏まえれば、英語を使うのは海外と仕事をするビジネスマンに留まらず、今後はどのような生き方をするにせよ日本人の必須のスキルとなってきます。

そんな中での足踏みは、直接大きな機会損失に繋がることは間違いありません。まずはこの数年での英語力の急激な低下の原因を調べる必要がありますが、英語を学ぶための「余力」が失われているのだとすればかなり致命的です。

今井の英文法教室(上) (東進ブックス 名人の授業)
今井 宏
ナガセ
売り上げランキング: 12,561

今井の英文法教室(下) (東進ブックス 名人の授業)
今井 宏
ナガセ
売り上げランキング: 14,995

・関連記事
外国語の習得はどんな薬品よりも痴呆を遅らせる | Your News Online

おじいちゃんが初心者向け英語教材を買った理由とは?ポーランドのとあるクリスマスCMが世界中で感動の大反響に | Your News Online

リアルタイムで外国語を翻訳してくれる「翻訳イヤホン」が完全にドラえもんの秘密道具 | Your News Online

世界大学ランキングで東大が過去最悪の46位に転落、中国などに遅れを取る事態に | Your News Online

「国際的地位が低下」科学技術白書を閣議決定、博士課程進学者も論文数も引用数も減少 | Your News Online