ツイート1回50万円で芸人がステマ、京都市がふるさと納税などPRのため吉本興業と契約していた



あなたの推しのタレントやアーティストのツイート内容も、もしかしたらステマなのかも知れません。詳細は以下から。


京都市が市の施策をPRするため、吉本興業に対して「所属芸人の1ツイート」につき50万円を支払う契約を結んでいたことが京都新聞によって明らかになりました。

京都市は2018年10月に催された「京都国際映画祭」などをPRするため、吉本興業と業務委託契約を締結。同社所属タレントが「京都市盛り上げ隊」として映画祭や市の重要施策を周知するというものでした。

この中で、吉本興業所属のタレントが2回にわたって発信することが盛り込まれおり、ツイートのお値段が1回50万円の計100万円とされていました。

実際に2018年10月、ツイッターで20万人のフォロワーを持つ京都市出身の漫才コンビ「ミキ」の2人が2回にわたって計4回ツイート。


これらのツイートには「京都市盛り上げ隊」「京都国際映画祭2018」「京都市ふるさと納税」といったハッシュタグや京都市のふるさと納税のサイトへのリンクが張られていましたが、広告である旨の記載はなく、いわゆるステルスマーケティング(ステマ)でした。

実際には安く買えないウェブサービスや健康に効果がないと検証された水、安全性に懸念がある医療行為を芸能人が広告と明記せず不自然に持ち上げる「ステマ」。

住民の健康や財産が損なわれる懸念があるわけですが、いくら納税目当てとはいえ、そのような行為の枠組みを地方自治体が積極的に利用し公金を投じるのは倫理面での問題があると言わざるを得ません。

そのような予算を投じるのであれば、むしろ市民がステマに騙されずに済むようなインターネットリテラシーの向上を図る啓蒙活動などに投じたほうがいいのではないでしょうか。

人の心を操作するブラックマーケティング
芳川 充 木下 裕司
総合法令出版
売り上げランキング: 34,147

・関連記事
中傷・差別なんでもありのネット工作が発覚した日本青年会議所(JC)と包括提携している吉本興業主力タレントの発言をお楽しみ下さい | Your News Online

天下一品の伝説的名店「五条桂店」が9月20日で閉店となるので食べに行ってきました | Your News Online

名門・京都市立芸術大学が激怒、京都造形芸術大学の「京都芸術大学」名称変更で法的措置も→京都市長が再考を促す事態に | Your News Online

京都市バスが「前乗り・後降り」へ半世紀ぶりに改革、運賃も前払い制に | Your News Online

【閲覧注意】「養って。」養殖うなぎを美少女に擬人化した志布志市ふるさと納税PR動画が全方位アウトな狂気ホラーに | Your News Online