難民を侮辱した差別イラストに対し、元ネタとなった写真を撮影した写真家が批判を述べています。詳細は以下から。
シリアやイラクから逃げ出した難民を日本で受け入れるのか。簡単な問題ではありませんが、日本では受け入れの是非や難民への無理解では済まされない、難民を侮辱し、差別を扇動するイラストが流布されました。国内のFacebookで出回ったこのイラストは、はすみとしこによるもの。
難民の話で、こういうのがFacebookでシェアされてた。あり得ないでしょ。見つけたらFBに報告で。 pic.twitter.com/6dysZdlWCe
— 奥田愛基 aka オークダーキ (@aki21st) 2015, 9月 30
不敵な笑みを浮かべた難民の少女のイラストに、難民への激しい侮蔑が書き連ねられています。難民を「他人の金で贅沢して何の苦労もなく生きたいと考えて自国を脱出した人」であると断定し、見る者の憎悪と差別心を扇動しようとする極めて悪質なヘイトスピーチと言わざるを得ません。
◆差別表現であるとの署名とFacebookの対応
このイラストに対しては多くのFacebookユーザーらが差別表現であるとの報告をFacebook Japanに対して行いましたがすべて「問題ない」との回答が戻ってきていました。
それに対してネット署名サイトChange.org上でFacebook社に対し「シリア難民を侮辱するイラストが「レイシズム」であるとFacebookは認めてください」と求めるキャンペーンが既に行われて当該ページが一度は削除されたものの、はすみとしこ本人からの異議申し出により復活。署名は現在も継続されており、賛同者は9000人を超えています。
◆元写真の存在と撮影者による糾弾
そしてこのイラストとキャンペーンについてJAPAN TIMES紙が10月2日に記事を掲載。その後ツイッター経由でこのイラストの元ネタとなる写真を撮影した写真家にイラストの存在が知れ渡ることとなります。
この写真はJonathan Hyamsさんが撮影したもので、こちらのサイトに掲載されたものが初出。レバノンのシリア国境に近い難民キャンプにいた当時6歳のJudiちゃんであることが明かされています。HyamsさんはSave the Children UKの依頼でこの写真を撮影していたとのこと。
@rna yes, this is six year old Judi *, at a tented refugee settlement in Lebanon, near the Syrian border I photographed for @savechildrenuk
— Jonathan Hyams (@jonathanhyams) 2015, 10月 2
間違いなくJudiちゃんがモデルであることは分かりますが、イラストのような「不敵な笑み」は一切浮かべていません。
Hyamsさんはこのイラストの存在を知って以下のようにツイッターで発信。
Shocked+deeply saddened anyone would choose to use an image of an innocent child to express such perverse prejudice http://t.co/JfXeuQAWAE
— Jonathan Hyams (@jonathanhyams) 2015, 10月 3
What a shameful misrepresentation of the plight of the Syrian people.
— Jonathan Hyams (@jonathanhyams) 2015, 10月 3
このような邪悪な偏見を表現するためにこんな無垢な子供の写真を使う人間が存在することに衝撃と強い悲しみを覚える。シリアの人々の窮状に対してなんという恥知らずな表現をするのか。(拙訳)
と激しく糾弾しています。またHyamsさんがSave the Children UKの依頼でこの写真を撮影していたことからも、難民の子供を支援しようとしていたことは明らか。よって、難民へのヘイトスピーチである当該イラストは著作人格権に抵触する可能性もあり、単なる「トレス疑惑」では終わらなそうです。
そしてこうしたイラストの存在と、このイラストを指示する人々が少なからず存在しているという事実がが海外にまで知れ渡ってしまったことは、日本は戦乱で国を逃れたシリアやイラクの難民を「日本の金を不当に使って贅沢に生きようとする『移民』でしかない」として排除しようとする排外主義が否定しようもなく存在するという大きな恥を世界に向けて曝け出してしまったということ。
また、Facebook Japanが自らの規約に反してこのヘイトスピーチを放置していることも、Facebookの信頼性に対して大きなマイナスとなるのは間違いないでしょう。
◆幸福の科学との関係
なお、はすみとしこは2013年に藤井実彦がフランスのアングレーム国際漫画際で従軍慰安婦を巡る嫌韓漫画を展示しようと企てて強制撤去されたことで知られる「論破プロジェクト」の関係者です。
「論破プロジェクト」の起こしたプロジェクトの中に「4コマ漫画「テキサス親父とゆかいな仲間達」「華麗なるプロパガンダの世界」スタート」なる項目がありますが、この「華麗なるプロパガンダの世界」(閲覧注意)は作:藤井実彦、画:はすみとしことクレジットされており、両者が関係していることが分かります。
また、週刊新潮は2014年2月6日発売号でこの「論破プロジェクト」の藤井実彦代表が幸福の科学の信者であることを報じている他、2014年2月4日には幸福実現党の矢内筆勝総務会長が自らのBlogで幸福実現党が「論破プロジェクト」を後援していたことを公式に認めています。
幸福実現党は公式には「論破プロジェクト」への後援を終了していますが、この問題は単なる1個人によるヘイトスピーチというだけでは終わらないかもしれません。
・関連記事
「難民は他人の金で贅沢したいだけ」、Facebookで拡散中のイラストがあまりにもひどい | Your News Online
シリア難民の子供がドイツの警官にプレゼントした絵が言葉も出ないほどに壮絶 | Your News Online
【動画】難民を蹴りつけたハンガリー極右TV局の女性カメラマンが解雇に | Your News Online
最近話題になってる「レイシズム」って一体なに? | Your News Online
Facebookがコミュニティ規定を更新、ヘイトスピーチ禁止も明文化 | Your News Online