これからは電車やバスでベビーカーをたたまなくてOK、国土交通省がルール化


Photo by Joe Shlabotnik

これまで繰り返し迷惑だと白眼視され、批判の対象とされてきた公共交通機関でのベビーカーの使用を認める共通ルールが国土交通省によって決められました。小さな子供を持つ親にとっては朗報となります。


国土交通省が3月26日に電車やバスなどの公共交通機関の車内でベビーカーをたたまず使用してもよいとする共通ルールを決めました。同時に優先スペースに掲示する「ベビーカーマーク」も作成され、ベビーカーへの配慮を求めていきます。


公共交通機関でのベビーカーの使用に関しては、混雑を理由に迷惑だ、非常識だとして批判、中傷の対象となっており、保護者が小さな子供連れで公共交通機関を利用する際に過敏なまでに気を遣わなければならない状況が続いていました。

これに対し、国土交通省は「保護者が子どもと荷物を抱えながら、ベビーカーをたたんで乗るのは危険」との判断を示し、保護者と周囲の乗客にお互いの気遣いを求めました。

電車やバスの車内で子供と荷物を抱えた体制でベビーカーをたたむ行為で耐性が不安定になって転倒し、事故が起こる可能性を踏まえて「子育てしやすい環境づくり」の観点からたたまずに乗れるようにしたとのこと。

同時にベビーカーを使う保護者に対しても、車内やホームでベビーカーが動かないようストッパーを使ったり、バスではベルトで座席などに固定することで、周りの人に接触したり通行の妨げになったりしないよう注意することを求めています。

これまで悪者、邪魔者扱いされることの多かったベビーカー、この共通ルール化でより気軽に公共交通機関を利用できるようになりそうです。

ベビーカーたたまず乗車OK 公共交通機関でルール化:朝日新聞デジタル

「ベビーカーマーク」作成 交通機関などに NHKニュース


(Photo by Joe Shlabotnik

コンビ Combi メチャカルファースト EA-360 UVガード ナッツ
コンビ (2011-09-25)
売り上げランキング: 466



・関連記事
日本初の蓄電池電車、JR烏山線の「ACCUM(アキュム)」の初営業運行に乗車してきました | Your News Online

足の不自由な子供がパパやママと一緒に「歩く」ことができる二人羽織式ガジェットが開発される | Your News Online

【実験】寒さに凍える見知らぬ子供を周囲の人が助けた動画に感動の嵐!→じゃあ半裸中年男性だったらどうなる? | Your News Online

発展途上国の重労働「水汲み」を革命的に楽にする車輪型ボトル「WaterWheel」 | Your News Online

どこまでも追いかけてくる!?始めて自分の影を見た赤ちゃんたちの反応を集めた動画がすごい | Your News Online