【?】政府「もんじゅに現実的な危険性はないよ!稼働する予定が全然ないから」


Photo by Wikipedia

もんじゅ廃炉訴訟の政府側の主張がおかしなことになっています。詳細は以下から。


国家プロジェクトである「夢の」核燃料サイクル計画の要として建設された、福井県敦賀市に鎮座する日本原子力研究開発機構の未完の高速増殖炉もんじゅ。

度重なる事故と不祥事、ずさんな管理体制により、原子力規制委員会の田中委員長からも「文科省の説明で納得したという段階ではない」「何らかの措置は必要と考えている。(設置許可取り消しも)排除しない。安全の確保がもっとも大事だ」と雷を落とされる体たらくです。

社会保障の財源が取りざたされる現在も、稼働していないにも関わらず毎日5500万円もの予算を使い続けてており、危険な上に管理も行き届かずに大金を食い続けるやっかいな金食い虫であることはよく知られています。

そんなもんじゅに対しては、当然のように国の原子力規制委員会に原子炉設置許可を取り消しを求める訴訟も起こっており、その第1回口頭弁論が本日23日に東京地裁で行われました。

原告側の意見陳述は「もんじゅの歴史は不祥事の歴史で、とうの昔に廃止すべきだった。実用化のめどは皆無で、国民に何の利益ももたらさない事業に巨額の費用を投じる泥沼から、なぜ脱出しないのか」としています。

これに対して国側は請求を退けるように求めて争う姿勢を示したのですが、その言い分が「もんじゅの稼働は今後相当な期間、見込まれず、現実的な危険性はない」というもの。

驚いたことに、国側はもんじゅが今後相当な期間再稼働されないと考えていることを明らかにしてしまったのです。これは1日に5500万円、1年で言えば200億円程度が飛んでいくもんじゅを、これから相当な期間再稼働もせずに金だけ食わせておくことをよしとすると明言してしまったようなもの。

また、現実的な危険性のなさの理由を「今後相当な期間再稼働されないこと」に置いていますが、実際に稼働される際の安全性が確保されなければ全く意味がありません。「この飛行機に現実的な危険性はない。相当な期間飛ぶ予定がないから」と言われたら冗談であることは誰にでも分かりますが、裁判で冗談を言われても困ります。

また、実際には管理していた日本原子力研究開発機構の開いた口が塞がらないほどのずさんさが大きな問題とされているため、もんじゅ自体の安全性だけを取りざたしても完全に無意味。

最重要の15個の部品を誤って最も重要度の低いランクに誤って分類していた上に、1992年の試験運転開始からただの1度も点検されていなかったというとんでもない管理体制に対して、原子力規制委員会が原子炉設置許可を取り消しを含めた措置を講じるとしたことを真剣に受け止めるべきでしょう。

もちろん、そうしている間にも毎日大金が役立たずの高速増殖炉のためにドブに捨てられていくわけです。こんなものを維持するよりもよほど国民の生活に差し迫ったお金の使いどころがいくらでもあるのではないでしょうか?

もんじゅ廃炉訴訟、国が争う姿勢 「現実的危険性ない」:朝日新聞デジタル

(Photo by Wikipedia

さようなら、もんじゅ君---高速増殖炉がかたる原発のホントのおはなし
もんじゅ君
河出書房新社
売り上げランキング: 287,356

・関連記事
「夢の」高速増殖炉もんじゅ、ついに終了のお知らせか | Your News Online

【原発運転差し止め問題】関西経済会のトップが三権分立を理解できていないことが明らかに | Your News Online

大津地裁が高浜原発の運転差し止め、稼働中原発では史上初 | Your News Online

【実験】目に見えないウランの放射線を可視化するとこうなる | Your News Online

福島第一原発周辺のモミの木に生育異常、放射線量34μSv/h地点では約98%にも | Your News Online