米大麻合法化進展に伴い、未成年の大麻入手が調査開始以来最も困難に


Photo by RV1864

危惧された「未成年者の大麻汚染」は起こりませんでした。詳細は以下から。


大麻合法化が着々と進むアメリカ合衆国。その際に危惧されてきた未成年の「大麻汚染」ですが、結果は真逆になっています。

アメリカ合衆国の未成年者や若者の行動や意見、価値観などを研究する機関Monitoring the Futureが2016年に入ってから行った調査によると、「大麻を簡単に手に入れられる」との答えが1992年以来過去最低となりました。

日本の中学2年生に相当する8Tth Gradeでは前年から2.4ポイント下がって34.6%となり、高校1年生に相当する10th Gradeでも64%と過去最低。高校3年生の12th Gradeにおいても81%で2015年からの有意な増加はなく、こちらも過去最低です。

実際の使用については8th Gradeで減少し、12th Gradeでは停滞、10th Gradeではこの5年ほど横ばいで、統計学的に有意な変化はないとのこと。

毎年の調査を担当する国立薬物乱用研究所のディレクターのNora Volkow博士は「説明できない、驚くべき結果だ」と述べています。

米国の大麻合法化の流れは若年層の認知の低下と相まって、有害な大麻使用が増加すると考えていましたが、それは起こりませんでした。

アメリカ合衆国では未成年者以外で大麻の使用が増加しています。その中でも18歳から24歳の間での使用が最も増加しているため、未成年者でも増加したはずだと考えましたが、違っていました。

Volkow博士は現在アメリカ合衆国の若者の間でアルコールやタバコの消費が減っている傾向と似た理由があるという仮説、さらには若者がよりPCなどの前で過ごす時間が増え、大麻を勧める友人との時間が減っているという仮説を立てています。

Marijuana Policy Projectのスポークスマン、Mason Tvertさんは「未成年者を大麻に近づけない最も良い方法は教育と帰省であり、大人の大麻使用者を逮捕したり医療大麻の患者から大麻を奪ったりすることではない」としています。

また別の見方では、大麻をコーヒーショップでおおっぴらに吸えるオランダでも若者の大麻使用者数が大して伸びていないことなどから「大麻が反抗の象徴ではなくなり、若者にとっては退屈な嗜好品に過ぎなくなっているのではないか」との意見も。

なお、以前BUZZAP!でも取り上げたように、映画評論家の町山智浩氏がラジオで語った

いままでみたいにヤミのやつは売人が高校生とかに売っていたんですけども。こういう状態になると、ヤミの売人は消えちゃうんで。たぶん高校生の方には前よりは行かなくなるんじゃないかっていう説もありますけどね。

町山智浩が語る アメリカ マリファナ(大麻)解禁・合法化の現在より引用)



という可能性もあり得ます。確かに合法的な販売ルートがあるにも関わらず、無理をして未成年者に売るというリスクを冒すメリットはありません。


Marijuana Is Harder Than Ever for Younger Teens to Find _ Data Mine _ US News

(Photo by RV1864


ナショナル ジオグラフィック日本版 2015年6月号 [雑誌]
日経ナショナル ジオグラフィック社 (2015-05-30)
売り上げランキング: 9,666

・関連記事
アメリカ合衆国で高齢者の大麻使用が爆増中、理由はもちろん… | BUZZAP!(バザップ!)

米大学生の間で大麻が酒やたばこよりも人気の嗜好品に | BUZZAP!(バザップ!)

大麻完全合法化から1年、コロラド州で起こったこと、起こらなかったことについて | BUZZAP!(バザップ!)

大麻完全合法化から3年を経たコロラド州の大麻産業、既に全米第1位のクラフトビール産業よりも巨大化 | BUZZAP!(バザップ!)

米の医療大麻のシェアが拡大、165億円規模の医療費削減に | BUZZAP!(バザップ!)