【働き方改革】厚労省「医師は特別に月155時間まで残業していいよ、連続勤務は28時間までOKね」



「医者の不養生」がデフォルトになりそうですが…?詳細は以下から。


着々と進められる働き方改革の中で、医師に対して例外的に極めて自由でフレキシブルな働き方が認められることになりました。

厚生労働省が医師の働き方改革をめぐり、時間外労働の上限規制を例外的に年1860時間まで認めることを決めました。これは月換算では155時間となり、過労死ラインの80時間の2倍弱に相当します。

厚生労働省は3月28日に開いた専門家会議で、休日や夜間などの時間外労働の上限を年960時間(月換算では80時間)とすることを決定。しかし例外として、医師が不足している病院などでは年1860時間まで認めることになりました。


この例外は2035年度まで認められ、同時に医師の健康を守るため仕事を終えてから次の勤務まで9時間の休息を確保するとともに、連続して勤務できる時間は28時間までに押さえるとしています。

確かに医師は当直勤務や外科の大手術などで勤務時間が長くなる事もあり、柔軟性が必要なことは間違いありません。ですが長時間労働が致命的な医療ミスを招く可能性は否定できず、こうした働き方が常態化しない制度作りが求められます。


仮に人手不足が深刻化する中でこのような長時間労働が当たり前となれば、医師を目指す若者が激減してさらに医師が足りなくなるという本末転倒になりかねませんが…果たしてどうなるのでしょうか。

まんがでゼロからわかる ブラック企業とのたたかい方
佐々木 亮 大久保 修一 重松 延寿
旬報社 (2018-06-26)
売り上げランキング: 182,648


・関連記事
【働き方改革】日本の有休取得率、3年連続となるぶっちぎりの世界最下位を記録 | Your News Online

【知ってた】日本の労働生産性、47年間連続となるG7最低を今年も記録 | Your News Online

【IT革命】経団連会長の執務室に遂にPCが導入、メールを用いた業務が開始される | Your News Online

働き方改革さらに改悪へ、維新が中小企業(全企業の99.7%)の残業時間上限規制を骨抜きにする「配慮」を求める | Your News Online