コロナはただの風邪、インフルエンザと大差ない、だから5類にしろ。
そんな主張も飛び交っていますが、たとえ症状が軽くても脳に影響があるとの研究結果です。詳細は以下から。
オックスフォード大学のGwenaëlle Douaud博士らの脳スキャンを用いた大規模な研究の結果、新型コロナウイルスに感染すると症状が軽かったとしても脳に著しい神経学的変化が起こり、灰白質が減少することが分かりました。
この研究はジャーナル「Nature」に掲載されたもので、イギリスの51~81歳の785人の、3年程度の間隔を空けて撮影した脳画像を用い、認知テストも併用しています。
もちろん3年前の最初の撮影時はコロナ流行前のため、誰も感染していません。2度目の撮影までに401人がコロナに感染し、384人は感染しませんでした。
2度目の撮影は新型コロナ感染から5ヶ月後に行われましたが、脳の構造の変化はこの時点でも残っており、どのくらい続くのか、元通りになるのかは現時点では不明としています。
感染者では嗅覚や味覚、記憶に関連する脳の領域の梨状皮質、嗅球結節、前嗅核に顕著な損傷が見られました。
また感染者は認知テストのスコアが観戦前より微妙に低くなっており、認知に関連する小脳の萎縮も見られたとのこと。
特に感染後に脳の灰白質が0.7%ほど減少していました。なお通常では中年層では毎年0.2%の灰白質が失われており、これが一気に進んだ形と言えそうです。
この研究で重要なことは、被験者となった感染者らの多くが軽症だったこと。また15人の重症で入院した感染者のデータを除いても、脳への影響があったことは変わりませんでした。
なお、2度目の脳スキャンは2020年3月から2021年4月に行われたため、昨年以降猛威を振るったデルタ株やオミクロン株への感染の影響はこの研究からは分からないとのこと。
とはいえ、パンデミック初期から指摘されてきた「ロング・コビット」と呼ばれる新型コロナ後遺症の大きな原因が目に見える形で示されたことになります。
・関連記事
【注意喚起】反ワクチン・ノーマスクのトランプ崇拝カルト「神真都(やまと)Q」が拡大、全国デモも多数計画 | Your News Online
接種証明アプリで「62010エラー」Androidスマホに発生、旧姓併記エラーとは別件 | Your News Online
興和の「イベルメクチンがオミクロン株に効果」まだ飛びつけないたったひとつのシンプルな理由 | Your News Online