テレビでも報道されるようになった国会前での抗議行動。趣旨に賛同して参加してみたい、ちょっと様子を見てみたいと思っても、日常的に訪れる場所ではないためハードルが高いと感じる人もいるのではないでしょうか?アクセスとTIPをまとめてみました。
テレビや新聞、雑誌等でも大きく報じられるようになった国会前デモ。2012年の反原発を訴える金曜官邸前抗議行動に端を発し、現在ではいろいろな趣旨や主張の元で首相官邸や国会の前でのデモが行われるようになっており、直接民主主義の手法として定着しつつあるとも言えるでしょう。
ですが、政治的、社会的な問題について賛同できるデモがあって、自分も参加してみたいと思っても、新宿や渋谷と違い、どの駅で降りてどう行ったらいいのか、何が必要なのかなど、ピンと来ない人も多いはず。
初めて行ってみようという人のために、国会前デモへの参加方法と注意事項をまとめてみました。
◆参加するのに申し込みは必要?
必要ありません。そのまま国会前に行けば大丈夫。ただし、急な変更が発生することもあるので、主催者のホームページをチェックしたり、ツイッターアカウントをフォローしておくと便利です。
◆現場では何をしたらいいの?
何もしなくて構いません。プラカードを掲げたければ掲げてもいいですし、コールしたくなったらすればいいです。特別これをしなければという義務はありません。途中参加、途中離脱も自由なので、仕事や学校の帰りや合間に「5分間だけ参加してみる」というのも全然ありです。
◆持ち物は?
・飲み物
大きなデモの際には、デモ参加者からのカンパと有志のボランティアによる運営で給水所が設置される場合もありますが、各自で飲み物の準備は必須です。周囲にはお店や自動販売機がないため、現地に着いてから手に入れるのは非常に困難です。一番暑い季節は過ぎましたが、まだまだ熱中症の危険はあるのでスポーツドリンクなどもよいかも。
・食べ物・飴など
やはり周囲にカフェやコンビニがないため、滞在が長時間に及ぶ可能性を考えて手軽に食べられるパンやスナックなどがあると便利です。声を出すのであれば飴などがあったりするとよいかも。熱中症対策としては塩飴もおすすめです。
・雨具
天気予報では降らないことになっていても、突然のゲリラ豪雨に見舞われることは十分にあり得ます。デモに参加する場合、傘は他の人に危険な場合があるため極力レインコートがあった方がよいでしょう。もし傘を使う場合は混雑する前方ではなく、比較的空いている後方に移動して使った方がよいです。
・帽子、タオル等
昼間のデモに参加する場合、日除けは飲み物とともに重要。タオルは駅の水道などで濡れタオルにしておくのも手です。雨の時はタオルは体を拭くのに必要ですし、帽子は多少の雨よけにもなります。
・上着
今の時期はまだあまり気になりませんが、夜間のデモの場合は急に肌寒くなってくることがあります。昼間が暖かかったとしても、念の為に上着を持って行った方がよいでしょう。もちろん冷え込んできたら無理はせずに途中離脱しましょう。また、雨が降ることを考えて長時間のデモになりそうな場合は着替えがあった方が便利です。
・Suica等のチャージ
帰り際、タイミングによっては地下鉄駅は非常に混雑することも。Suicaなどのチャージは事前に済ませておいたほうがスムーズに帰れます。
・トイレに流せる紙
近隣の地下鉄駅や国会前の北庭、南庭、憲政記念館などにトイレがあって使用できますが(一部17時まで)、大規模なデモの際はトイレットペーパー不足が想定されます。トイレに流せるタイプの紙を持参するのがオススメ。
以下ツイートの画像からトイレ、最寄り駅などの位置を確認できます。
『戦争法案に反対する国会正門前抗議』
9/14月、18時半〜
非公認国会前マップ
セブンイレブンのネットプリント
予約番号 70774279
A4・白黒20円
pdfデータ→http://t.co/qQin3aZUFG
#14日決戦 pic.twitter.com/y0IWtXAI1D
— デモ・プラカード (@DemoPlacard) 2015, 9月 9
・プラカード
特に必須という訳ではありませんが、掲げたいと思ったら自作して持って行くのもいいですし、デモによっては主催者や有志がプラカードのデザインを作ってネットプリントにアップしてくれている場合もあります。
ツイッターで「プラカード」×「抗議内容(原発、改憲など)」で画像検索すると予約番号付きでつぶやかれていたりするので、その番号をメモしてセブンイレブンでプリントアウトすればできあがり。ハード型のクリアファイルに入れても良し、ダンボール等に貼っても良し。両面あった方が見栄えは良いです。
※ただし、デモの趣旨から外れたり、反している場合にはプラカードを下げるように言われることがあります。その場合は主催者の指示に従ってください。
・携帯、スマホ
もしあなたがそのデモの趣旨に賛同して足を運ぶなら、現地からのSNSへの画像や動画を伴った発信は大きな意味を持つ可能性があります。知人友人がその問題について考えるきっかけとなるかもしれませんし、デモを始めとした政治や社会の問題への参加の垣根を低くするかもしれません。難しく考えず「国会前なう」「国会前行ってみた」から始めてみるのもよいでしょう。
・小型の折りたたみ椅子
雨の日の長時間のデモでは座るところがありません。自身の体力と相談しながら途中参加・途中離脱が基本ですが、ちょっと一息付きたい時には小型の折りたたみ椅子が便利です。ただし、前方は混雑して危険なので、あくまで後方の空いている場所で利用しましょう。
今日は雨で国会前の石垣に座って休憩するのも難しいです。100円ショップで売っている折り畳みミニ椅子があると便利。利用はすいている場所で。 pic.twitter.com/NbYHe7ymp4
— JACK THE RED FLAG (@jacktheredflag) 2015, 9月 17
◆どうやって行ったらいいの?
●地下鉄
東京在住の人にとって馴染みのある地下鉄。思わず「国会議事堂前」を目指してしまいそうになりますが、実際に国会前を目指すのであれば、「桜田門」か「霞が関」が便利です。ただし、交通規制は日によって変わるので、できるだけ最新情報をチェックするようにしてみてください。
・桜田門駅1番、2番出口(東京メトロ有楽町線)
国会議事堂を正面に見る国会前交差点に出られるため非常に便利。3、4、5番出口からだと遠回りなので注意。なお、夜間は1番、2番出口は閉鎖されるのでこちらも注意してください。
・霞ヶ関駅A3a、A2、A4出口など(東京メトロ丸ノ内線・千代田線)
霞が関一丁目交差点に出られます。ここから外務省上交差点に向かって右折すると国会前交差点に出られます。
・国会議事堂前駅(東京メトロ丸ノ内線)
首相官邸前に行くには一番近い上に、駅名からここを目指してしまう人が大勢います。そのため非常に混雑する場合があり、警察に寄る交通規制で国会前に向かえない場合もあるため、避けたほうが無難。
・永田町駅(東京メトロ有楽町線)
国会議事堂の裏手に出る駅。ここも交通規制で国会前に向かえない可能性があるので、有楽町線に乗っているなら桜田門駅から目指したほうがよさそうです。
●タクシー
実は国会前に行くのに一番おすすめなのはタクシーです。国会前の任意の場所で降車できるため、地下鉄の混雑や交通規制も関係なく国会前に降り立つことができます。以前は警察官がタクシーの降車を妨害するといったこともありましたが、法的根拠がないためそのまま降りても全く問題ありません。
もちろん「決壊」した場合は通行できませんが、その場合は国会前交差点付近で降ろしてもらうのがよさそう。
・JR有楽町駅
国会前へのJRの最寄り駅。800円程度で国会前までたどり着けます。
・JR東京駅
全国各地から新幹線などで国会前を目指して来る人にとって、非常に便利なのがJR東京駅からのタクシー利用。駅西側の「丸の内南口前のりば」から乗車すると、なんと1000円前後でたどり着けてしまいます。
◆注意事項
いくつか注意事項を列挙します。また、デモによって主催者から個別に注意事項が発表される場合がありますので、その場合は指示に従ってください。
・トイレ
公衆トイレは非常に混雑するため、地下鉄の場合は乗車駅、タクシーの場合も乗る前にタンクを空にしておきましょう。昼間は国会前の北庭、南庭、憲政記念館、バス駐車場売店などのトイレも使えますが、17時を過ぎると閉鎖されてしまいますので、夜間のデモの際は特に要注意です。混雑時には女性トイレ30分待ちという駅もあったようです。
・ゴミ
国会前付近にゴミ箱は基本的にありません。出したゴミ、受け取ったパンフレットやフライヤーなどは必ず全てお持ち帰りください。ポイ捨てがあった場合は主催スタッフが最後に片付けることとなり、多大な負担をかけてしまいます。また、デモが数千人から数万人規模に大きくなった場合、近隣のコンビニや駅で大勢が一度に捨てるとゴミ箱が溢れかえってしまう可能性もあります。自宅までの持ち帰りを徹底してください。
・体調管理
国会前のデモに参加する際には、暑さ、寒さ、雨、人混みなど、疲労する要素はひとつではありません。17時までは北庭、南庭の公園内など、一息つける場所があります。夜間は人の少ないエリアの石垣などに腰掛けて休める程度と考えておきましょう。
また、主催者によっては救護スタッフ、給水スタッフがいる場合もありますが、どのデモにもにいるわけではありません。体を壊しては元も子もありませんので、無理せず途中参加、途中離脱するつもりで自己管理しましょう。
・警察
デモの規模が大きくなる場合には、交通規制と称して国会前とは全然違う方向に誘導される可能性があります。言われたことを鵜呑みにせず、地図などで確認しながら国会前を目指しましょう。
また、時と場合によっては威圧的に振る舞ってくる警察官もいますが、興奮して喧嘩を売るようなことは厳に慎み「完全非暴力」で行動すること。警察の対応がどう考えてもおかしいと思った時は動画で撮影しておくか、主催者側のスタッフに報告しましょう。
・他団体の勧誘など
数千人規模を超える大きなデモになると、過激派やカルト教団が便乗して名前を隠しながら周辺でこっそりとビラ配りを始めることがあります。地下鉄駅からの行き帰りなどに遭遇するビラ配りは基本的に無視しましょう。名前や連絡先を書かせようとするケースもあるとのことですが、絶対に記入してはいけません。
また、極稀にですが紛れ込んだ過激派がデモの最前線などで警察を意図的に挑発し、小競り合いを引き起こそうとすることがあります。場合によって警察はこうした勢力を逮捕しようと動く場合があり、近くにいると巻き込まれて怪我をしたり、誤認逮捕される危険もあります。警察と揉み合いになっている場所、挑発行為を行っている人を見かけたら速やかに離れて下さい。
◆最後に
デモは日本国憲法第21条で認められた国民の権利です。
1. 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。
2. 検閲は、これをしてはならない。通信の秘密は、これを侵してはならない。
そして民主主義というのは決して「選挙に行くこと」だけではありません。もちろん選挙に行くことは極めて大切で、BUZZAP!でも繰り返し投票の大切さについては記事にしていますが、それ以外にも自らの意志を表明する手段が存在していることも忘れてはなりません。
デモ、署名、政治家への電話やFAX、ロビイングなど、政治や社会に関わる方法は多岐に渡っており、それらをより身近なものと考えて行動することで、少しでも自分の生きる社会とその未来に寄与することができるのではないでしょうか。
・関連記事
金田法相「共謀罪は人権・環境団体も対象だし2人いた時点で団体要件満たすから、認定は捜査機関次第ね」 | Your News Online
従軍慰安婦問題と特別報告者に関する首相懇談の外務省文書が国連公式サイトで否定される→菅官房長官「日本側が発表した通り」と認めず | Your News Online
【悲報】菅官房長官、共謀罪への国連の書簡に「陰謀論」を唱えた上に巨大ブーメランも | Your News Online
国連条約のためとされた共謀罪、国連からの指摘と質問に菅官房長官が回答もせず「強く抗議」の怪 | Your News Online
どうする公明党?創価学会の池田大作名誉会長の「人道的であることが非国民とされる時」という英語エッセイが海外仏教サイトに掲載 | Your News Online
安倍首相、自民党改憲草案の説明をせず「読売新聞を読め」と丸投げ | Your News Online
【悲報】法務副大臣「共謀罪は一般人は対象にならない、嫌疑がある段階で一般人じゃないから」、スマホ所持だけでも準備行為に? | Your News Online
一般市民の言動を強く規制する共謀罪、政治家の権力私物化や経済犯罪に対してはガバガバでした | Your News Online
共謀罪が「テロ等準備罪」ではないことが明言される | Your News Online
シャレにならない、共謀罪はキノコ狩りをしようと「相談するだけ」で「中止しても」成立すると判明 | Your News Online
「同人誌作ろう」にも適用?「共謀罪」法案の対象に「著作権等の侵害等」まで盛り込まれる | Your News Online