【悲報】産経新聞社の保守系オピニオン雑誌「別冊 正論」最新号の特集が「霊性・霊界ガイド」と完全にスピる



産経新聞社が新たな次元に突入したようです。詳細は以下から。


産経新聞社が出版する保守系オピニオン雑誌「正論」のムック的存在である「別冊 正論」がこの度「霊性・霊界ガイド ―あの世を感じて生きる」とした特集を組みました。

産経新聞社が最早新聞社を名乗れるまっとうな報道機関ではなく、まとめサイトの域を出ないデマと捏造の「宝庫」であることは以前から当サイトで厳しく指摘してきました。

【追記あり】産経新聞が新都知事に関する街頭インタビューでのネットデマを裏も取らず記事化→炎上して記事消し逃亡 | Your News Online

まとめサイト「産経ニュース」が謝罪文掲載、誤報であることをようやく認める | Your News Online

デマも捏造もなんでもあり、産経新聞のSEALDsネガキャンがあまりにもひどい | Your News Online

産経新聞に「ヘイトスピーチ」の意味を理解する能力は無いことが判明、国会前デモをデマで攻撃も | Your News Online


正論」はそうした産経新聞社の出版するオピニオン雑誌ということで、バックナンバーを眺めてみると有象無象のいわゆる「保守」を自認する書き手によって「ジョン・レノンは靖国の英霊に祈った」「小池百合子が保守のジャンヌダルクになる日」「9条改正はコワくない」「迫る中国の暴発 憲法改正に目を背ける猶予はない」などといったいかにもな見出しの記事が並んでいます。

多少キワキワなラインの記事もありますが、それでも一応は政治や経済を主軸に保守という名の右翼思想の「論」を掲載誌続けてきたのが「正論」でした。しかしそれも終わりを告げるようです。

2016年11月21日発売の「別冊 正論」第28号が特集するのは「物質世界の向こう側 霊性・霊界ガイド ―あの世を感じて生きる」というもの。

巻頭を飾るのはなんと「壇蜜の〝あの世〟問わず語り 『死は怖くても、向こうの世界はハッピー!』」という特集記事。全体のコンテンツを見ると

【コンテンツ】
・「おくりびと」で遺体400体以上扱う
壇蜜の〝あの世〟問わず語り
「死は怖くても、向こうの世界はハッピー!」  タレント

・幸せを育てる教育まんが「五色の鹿」
            「十王の話・死出の山」
            「浄頗梨の鏡」
            「六道の辻」

・心の道しるべ「まんが」で灯し60余年
 霊界を知り今世で功徳を積むために  仏教まんが・仏教書専門の青山書院

・苦しむ吉原遊女と出逢い生来の霊能磨く
『極妻』原作者から僧侶になった家田荘子と霊界
 供養することで命のエネルギーいただく  作家・高野山真言宗大僧都

・霊性と霊界、或いはあの世について
「あなたはカメを信じますか?」
――先人たちのお付き合いのしかた  漫画家 黒鉄 ヒロシ

・魂と遺伝子の法則
 科学の向こうの目に見えぬ偉大な存在
 過去―現在―未来で人間とつながる  筑波大学名誉教授 村上和雄

・徹底分析☆日本人の霊界・宗教観
 見えなかった「あなた」が見えてくる!!
知らずに持ち合わせる霊的な感性  本誌編集部

・道具の肉体が滅んでも意識は存在する
救急医が感じた霊的な〝その時〟 
科学が解明したのは砂浜の砂一粒  医師・東京大学名誉教授 矢作直樹

・医師、僧侶、そして癌患者として
自己執着をカラッポにする
「いのち超えた価値」が「死の苦」癒す  坂東二十番札所西明寺住職・普門院診療所医師 田中雅博

・見えないものを疑う貴方へ
つのだ☆ひろの「ソウル(霊魂)を識る」
無知は罪! 科学の枠超え学ぼう  音楽家・ワイルドミュージックスクール校長

・南こうせつが〝仏縁〟を感じた不思議な体験
「先祖のビジョンが出てきたんです」
自分の存在は親、その親―とあってのこと  フォーク歌手

・元OL尼僧の徒然説法
「地獄の沙汰も功徳しだい」
 霊界では生前のすべてが関わる  日蓮宗系寺院僧侶 鈴木日宣

・孤独死現場の〝邪気〟を超えて
霊界の肉親とふれあう
真夜中の足音、遺骨の絆、ほほえむ遺影――  編集部編

・牧童たちはな何故苦行を続けたのか
 来世を信じて生きる――
死後も神の国で復活するために  カトリックマリア会司祭・大阪明星学園理事 烏山助雄

・イスラームの死後の世界って?
最後の審判で生前の善行悪行すべて明かされる
天国は限りない恵み、喜び、永遠の命に満ちる  東京ジャーミイ刊『イスラームの基本知識』

・神も死んで腐乱し、人間も死んで神になる
神道の「この世」と「神霊・御霊」
古代から江戸・国学までの移り変わり  皇學館大学教授 櫻井治男

・神職として「御神霊」に仕えた日々
一陣の風となって思い伝える戦歿者
生ける我々がお慰めすることが大切  靖國神社元宮司 湯澤貞

・「十二因縁」が説く恐ろしいほどの生死
人気漫画原作者を住職にさせた霊界の力
――先祖、墓、遺骨の霊性トライアングル  伊豆・願行寺住職 牛込覚心

・〝ぼち墓地散歩〟でお墓不安をブッ飛ばせ!!
「祈り」が集積する霊園は生者にも癒しの場
お墓を知って死後の準備も前向きに  本誌編集部

・神、仏、キリストなど多様な信仰が共存
日本の宗教の流れ
昭和の半ばに〝神々のラッシュアワー〟  本誌編集部編

・日本の新宗教ア・ラ・カ・ル・ト
 霊界に通じて先祖を供養し、自らを成長させ、他者の幸せも願う  本誌編集部

・あとがき

別冊 正論の最新号 _ Fujisan.co.jpの雑誌・定期購読より引用)



といった感じで、家田荘子に黒鉄ヒロシ、つのだ☆ひろ、南こうせつといった面子が霊性・霊界について語るという内容になっています。一部は各宗教の死生観や死後観などについて触れているような見出しですが、多くはオカルトやパワースポットなどに靖国神社まで登場するスピリチュアルのごった煮状態となっています。

先日も安倍昭恵首相夫人が日本の精神性が世界をリードしていかないと地球が終わると題された社会学者西田亮介氏によるインタビューの中で

西田:NPOのリーダーなどとも会ったりされているんですよね?

安倍:そうですね。でも今はごちゃごちゃで、自分でも何してるのか、よくわかっていなくて。でも「神様に動かされてる」と思っているので、ちゃんと、色んなもののつじつまがあって、「あ、こういうことだったんだ!」ってなる時がくると思うんです。

自分ではよくわからないんだけど、動いていると「あ、こっちの方向へ向かっていってたんだ」みたいな、そんな感じなんですね。

安倍:私は、大きな自然の一部であって、“動かされてる感”がすごくあるんですよね。主人もよく言うのですが、総理大臣は努力でなれるものではなくて。政治家の中で努力してる人はいっぱいいますし、他を蹴落としても、ポストを掴もうという人達もたくさんいますから。

そこで総理大臣になるっていうのは、“何か持ってる”“何か別の力”だと思うんですよ。「神」という言い方をしなくてもいいんだけど、なんかこう、“大いなる力”が働いていると私は思っていて。その力にある意味流されてるというか、乗っかっているのかなと、私は感じます。

「日本の精神性が世界をリードしていかないと地球が終わる」 安倍昭恵氏インタビューより引用)



と述べており、夫である安倍晋三内閣総理大臣についても

安倍:(前略)主人自身も特別な宗教があるわけじゃないんですけど、毎晩声を上げて、祈る言葉を唱えているような人なんですね。

西田:何をお祈りされているんですか?

安倍:感謝の言葉を。

西田:それは誰に対してですか?

安倍:神様なのか、先祖なのか、分からないですけど。何か自分の力ではないものに支えてもらっていることに対しての感謝を。

西田:どこに向かって?虚空に向かってなんですかね?

安倍:分からないです。多分、自分に言い聞かせているのかもしれないけど、よく分からないです。

「日本の精神性が世界をリードしていかないと地球が終わる」 安倍昭恵氏インタビューより引用)



などと、極めてスピリチュアルな面があることを曝露しています。

折しも先日は明治の日制定を目指す議員連盟の発足式で稲田朋美防衛相が「神武天皇の偉業に立ち戻り、日本のよき伝統を守りながら改革を進めるのが明治維新の精神だった。その精神を取り戻すべく、心を一つに頑張りたい」と述べており、自民党の三原じゅん子参院議員は7月の参議院選挙の投開票日の選挙特番で「神武天皇の建国のそのときからの歴史というもの、全てを受け入れた憲法を作りたい」と述べ、神武天皇が実在していたという認識を示しました。

21世紀も15年以上が過ぎた現代日本の保守系の政治家や論壇で、いつのまにか現実と霊界や神話という存在が地続きのものとして認識されるという事態が到来していました。気がつけば神権政治の時代まで逆戻りとならなければ良いのですが…。

江原啓之のスピリチュアル・パワーストーンBook (バラエティ)
江原 啓之
三笠書房
売り上げランキング: 134

・関連記事
あまりに醜悪、産経新聞がさっそく天皇陛下の「お気持ち」を改憲論議に政治利用 | Your News Online

【悲報】産経新聞、総理大臣が「この国の最高責任者」だと勘違いしていたことが判明 | Your News Online

産経新聞の記事にトンデモ科学の「サムシング・グレート」が登場 | Your News Online

産経新聞がさっそく渋谷区の同性パートナー条例を攻撃開始、反同性愛デモの写真を紙面に | Your News Online

曽野綾子の人種差別(アパルトヘイト)コラム、ついに産経が南ア大使からも抗議を受け名実ともに国際問題に | Your News Online