ケンタッキーがこども食堂などへの「オリジナルチキン」提供支援開始、宮崎県



こども食堂に来るこどもたちにとって、スペシャルな1日となるでしょうか。詳細は以下から。


ケンタッキーフライドチキンのプレスリリースによると、同社は宮崎県内のフランチャイズ加盟店のMisumiとともに、調理済みの「オリジナルチキン」と「骨なしケンタッキー」をこども食堂などに提供開始するそうです。

流れとしては、閉店時に店内にある調理済みのオリジナルチキンと骨なしケンタッキーを凍結・保管します。

これらのチキンが自治体やNPO法人などの要請に基づいて物流ステーションに配送され、その後こども食堂などに届けられることになります。


この過程においてそれぞれの責任で冷凍物流・冷凍管理をすることが求められる他、食材の安全を担保する衛生上のルールが厳格に定められているとのこと。

なおこども食堂などでは安全への配慮として、「オリジナルチキン」は骨を外して提供し、加熱調理されます。

こうした取り組みは2019年11月に構築され、現在は横浜市から始まって、川崎市、埼玉県、富山県、沖縄県、千葉県の6つの自治体に拡大しています。

政府や自治体の貧困対策不足の象徴とされることもある民間の有志らによるこども食堂。

とはいえ民間企業のフードロス対策との組み合わせにより、多くのこどもたちにみんな大好きケンタのチキンが届くことは、少なからず笑顔に結びつきそうです。
・関連記事
ケンタッキーが「植物性フライドチキン」発売、健康志向と環境意識の広がり受け | Your News Online

空気から「肉」を作り出す、究極のエコ技術が登場 | Your News Online

「無添加」表示ようやく規制、事実誤認続出な野放し状態を改善 | Your News Online